ふと思い出したこと
ふと、中学校時代の友人(仮にA君)の事を思い出した。
彼は私と同じ空手道場に通っていたのだが、私と彼はある意味両極端なタイプ。
私は空手道場に通っている事を学校の友達には極力だまっていました。
あまりひけらかすものでもないし、やんちゃな子達に知られちゃうと何かと面倒だと思ったから。
「おい、お前空手やってるんだって?お前なんか10秒でのしてやるよ!こいよ!」
極力だまっていてもどこからか知られてしまうもので、
実際上記のようなセリフ吐かれた事あります。
私の友人A君の場合は、私と真逆でまわりにひけらかしてしまうタイプ。
休み時間にベランダで
「オレの正拳突き、誰か受け止めてくんねーかなー」
そのセリフを偶然通りかかった隣のクラスのやんちゃな子が聞いてしまいました。
この後どうなったと思います?
自慢の正拳突きを一発も出せずに軽くぼこられてました。^^;
彼にはARBの曲「Boys & Girls」を聴かせてあげたい。
本日は「口は災いのもと」ということわざにまつわる一席でした。
おそまつさまでした。^^;—–
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません