今後の課題

職場に仮復帰はしましたが、

体調を崩す以前と比べると記憶力・処理能力は格段に下がっています。

下がっているということが自覚できるほど下がっています。

以前に比べたらおそらく0.5倍(当社比)です。(苦笑)

今後は低下した記憶力・処理能力を補うために

あらゆる便利ツールを駆使してカバーする予定です。

まず、記憶力をカバーするにあたって、

ビジネスマンの必須アイテムであるビジネス手帳と雑記帳を有効活用します。

私は今まで仕事であまり手帳を使ってこなかったのですが、

使い始めてみると記入する手間はかかるけど結構便利ですね。

手帳の方にはスケジュールやちょっとしたメモ、

関係者の所属部署、電話番号を記入しておき、

打ち合わせ等でのメモ書きは雑記帳を使用しています。

雑記帳はA6サイズでコンパクトで書くスペースがせまいけど、

ページ数に関係なく「わしわし」と自由に書けるので重宝してます。

使いきって次のノートに交換して今後冊数が増えたとしても

コンパクトなので保管場所に困らない。使い勝手はなかなか良好。

打ち合わせが終わったら必ずメールやワープロソフトを使って

備忘録や議事録を書く。必要とあらば関係者にメールで送る。

手間はかかるけど、

ノートというアナログ的な外部記憶と

メールやワープロソフトを使ったデジタル的な外部記憶に

落とし込んで情報の二重記憶(記録)化をはかり、

頭の中に仕事の情報をためこまないようにして脳の負担を軽くする。

関係者に私の作成したデジタル的情報を送信することで

他者と情報の共有、並列化をはかる。

言わば、他人の頭脳を私の補助記憶装置と使用してしまう。

これで私が大事な情報を万が一忘れたとしても他人から引き出せます。^^

手帳は、100円均一ショップ「ダイソー」で買ったビジネス手帳。

なにせ私、「手帳活用初心者」なので、

しっかりとした値段のする手帳を使うよりもお手軽かと思いまして、

100円のビジネス手帳を使ってます。

しかし、100円の手帳と侮るなかれ。

合皮製のカバーにしおり付き。

月間スケジュール、週刊スケジュール、メモ書き用ページ、

方眼紙ページ、アドレスページといった標準的なページの他に、

度量換算表、冠婚葬祭マナー、手紙の書き方・時候の挨拶といった

ちょっとした情報ページもちゃんと付いてます。

そして、この手帳の最大の特長は、「日付が記入されていない」こと。

ぶっちゃけ、年間カレンダーもついていません。(笑)

自分で自由に日付を記入して使うスタイルなので、

1月始まり、4月始まりといった慣例にとらわれず、

いつからでも使い始めることができるので無駄がありません。

手帳活用初心者には大変オススメな手帳です。

年間カレンダーや地下鉄路線図といった情報は、

ネットでダウンロードしたものを印刷して

手帳の最初と最後の余白ページにのり付けしました。

これで「のぶちん専用ビジネス手帳」の完成です。

今度、来年以降使用することを考慮して

3冊くらいまとめ買いしておこうと思います。

なにせ、100円均一ショップの取り扱い商品の切り換えサイクルは

早いので、便利な商品がいつでも買えると思うと大間違いです。(汗)

次に、処理能力をカバーするにあたっては、

パソコンの便利な機能、便利なソフトを使いまくる事を考えてます。

最近活用しているのは、WindowsXPのIMEバー(言語バー)の

単語・用例のユーザー登録機能です。

これは仕事上頻繁に使用する単語・用例をあらかじめ登録しておける

便利機能です。

あらかじめ登録しておくとこんな使い方ができます。

例えば私の場合、「おつかれ」と入力して変換キーを押すと、

『お疲れ様です。システム開発部ののぶちんです。 』

って感じで、一発変換されます。

結構色んな言葉を既に登録してあるので、

メールの書き出し、結びの言葉を入力する時間は結構省略できています。

これは仕事以外でもプライベートでも応用できるので覚えておくと

大変便利ですよ!

あとはIE8のタブ機能も使えそうですね。

IE7以降からタブ機能を搭載したので複数のページがタブで表示されます。

ホームページ(Webブラウザを立ち上げて最初に開くページ)を

複数設定しておくと、起動時に自動で開いてくれるようです。

(今のところ実際に試してません)

なんだか効率アップとか考えるとちょっと楽しいですね♪—–