両親・弟のデジタルリテラシー向上計画(その6)
実家に設置するノートパソコンのセッティングもほとんど終わり、
あとは実際に実家に設置するだけとなりました。
ADSLモデム、無線LANルータも実家に届いていて開通手続きも済んでいるので、
本当ならば今週末にでも実家の方で設置作業を行いたいところですが、
肝心要のプリンターの到着が遅れているため来週末以降に設置することに
なりました。
ノートパソコンは、
ディスクの空き容量不足とバッテリーの持ち時間が乏しいのが
気になりますね。
ま、使うといっても当分の間はメールとインターネットだけなので
問題ないと思うんですけどね。
早くセッティングして両親の驚く顔を見てみたいな。—–
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません