2010年に入って2番目のショック…

2010年最初の書きこみがこんなネタになろうとは・・・

会社のパソコンで社員検索して同期入社の同僚のプロフィールを見たら、
ヤツはなんと出世してやがった。

役職は、「主任待遇」というちょっと微妙な役職。
「主任」じゃないけど、待遇は「主任」って全然意味がわからない。
他の会社にも同じような役職ってあるんですかね?

ま、「主任待遇」なんだから、「主任」と同様の仕事はしてもらわないとね。

え?私の役職ですか?
まだ何もついていない平社員。
そりゃあもう、「無印」ですよ!

あ~あ、うつ病で休職、復職を繰り返しているこれまでの6年間で
ずいぶん差が開いちゃったな・・・

ま、私がウダウダしている期間にちゃんと仕事をこなしていたんだから、
差が開いてもいたしかたなし。

同僚くん、おめでとう。
君の出世、心からお祝いするよ!
あわせてご愁傷様・・・

役職と一緒に「責任」も付いてくるんだから、かわいそうだよ・・・

あ~あ、カミさんも弟も同僚もみんな「主任」だよ・・・orz

でもね、私は私で頑張るっす!

会社の中でしか通用しない役職ではなく、
私は世間の人から認められる『成功者』の称号を目指してがんばります。

私の目指している『成功』とは、自分一人の力で大金を稼ぐこと。

『成功者』の称号を得られる日を夢見て、今年から新しい事を始めました。
まだ始めたばかりで成果は出ていませんが、今回はかなり本気です。

意気込み具合としては、

『マジ!本気!マジ!』

ってくらい。(笑)

多分これじゃ伝わらないだろうな・・・

とにかく、やれるとこまでやってみるっす!!

—–