真実は見えるか?
そんなこと言われたって…
先日友人H君から「太陽の牙ダグラム」のDVDを頂きました。
収録内容は「ドキュメント太陽の牙ダグラム」と「チョロQダグラム」の二作品。
「太陽の牙ダグラム」って言うのは、80年代前半に放映されていたロボットアニメ。
子供(小学生、中学生)を無視したかなりアダルトなストーリー展開です。
放映当時のオレは全くもって食いつけませんでした。
だって、主人公が反政府ゲリラの一員だし…
主人公以外の男性キャラクターは、ほとんどおでこ広いし…
ヒロインは裕福な家庭で育っているにもかかわらず、ほほが痩けて幸薄そうだし。
その他にも色々とツッコミどころは満載です。
「チョロQダグラム」はさておき、「ドキュメント太陽の牙ダグラム」は、
テレビ放映全75話分を80分に凝縮した作品。
凝縮しすぎでストーリーがつかみづらいです。
全43話の機動戦士ガンダム、全50話の機動戦士Zガンダムが
共に3部作で劇場公開されているのに対して、
全75話を80分にまとめるなんて無茶にもほどがあります。
かといって、3部作で公開するほどヒットした作品でもなかったみたいです・・・
レゴブロックでダグラムを再現するのはかなり難しそうなので、
クラブガンナーなどの多脚戦車の再現にチャレンジしてみようかなと思っています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません