「ZINE(ジン)との出会い」プロジェクト立ち上げ

2017年11月29日

今年は第5回、第6回Text-Revolutionsと、第二十四回文学フリマ東京の文芸同人誌即売会に出店しました。

第二十五回文学フリマ東京も出店予定でしたが体調不良のためキャンセル。

苦渋の選択でした。

それでですね、文芸同人誌即売会に出店してにわかに思い始めたのは、

小規模であれば個人でイベントを開催することができるのではないか?

ということでした。

私がこう思うようになったきっかけは、こんぺき出版様が大分県別府市で開催された「zine展inBeppu」を知ったからです。

一人で最初からzine展inBeppuのような展覧&即売会はできないけれど、お店の軒先をお借りしたりして自分の本を頒布することは自分のやる気次第でできるよねと思うようになりました。
(お客様にお買い求めいただけるかは別にして)

それでですね、失敗覚悟でやってみることにしました。

題して、

「ZINE(ジン)との出会い」

です。

私は「やってみないとわからない」ことはやってみる性分なのです。

開催日時は、

2018年1月13日(土)10時30分~13時30分の3時間

開催場所は、

神奈川県川崎市中原区の「PASAR BASE」で行います。
(JR南武線の武蔵新城駅が最寄駅です)

まずは、カフェの客席として利用されているテーブルを一つお借りして行います。

それでですね、

借りるテーブルの大きさが横幅180cm、奥行き70cmあって一人で出店するには広いんですね。

もしよろしければ、テーブルの半分(横幅90cm、奥行き70cm)をご提供しますので、どなたか一緒に出店しませんか?

開催にあたってコマーシャルページやPASAR BASEによる事前告知を行いますが、必ずしも本が頒布できるという保証はありません。

そして、この催しは私の実験的意味合いが強い催しなので、出店料(テーブルのレンタル代)は私が負担いたします。

もしご興味ありましたらTwitterのメッセージでご連絡いただきたく思います。

ランキング参加中です。
もしよろしければ以下のバナーをクリックしてください。

にほんブログ村 小説ブログ 小説家志望へ
にほんブログ村