異世界の世界地図
上の画像は、小説投稿サイト「小説家になろう」に現在連載中のファンタジー連載小説「ノーティアムワールド~ノートの中の戦場~」の舞台となる「ノーティアムワールド」の世界地図です。
当初は、グラフ用紙に手書きで地図を書き、色鉛筆で色を塗って作ったのですが、いまいち納得がいかず、最近になってテーブルトークRPG(人間同士の会話と紙、鉛筆、サイコロなどを用いて遊ぶゲーム)の地図を作るオープンソースソフト「AutoREALM」を入手し、小説の執筆の合間を縫って、っていうか小説の執筆を中断して世界地図作りに没頭していました。
「AutoREALM」は、フリーの地図作成ソフトですが機能が充実しており、上記の世界地図を作成するのに要した時間は、延べにして5時間くらいです。
大陸のアウトラインを描くのは30分程度、その他の時間はアイコンの配置やテキストを書き込んだりという作業を納得がいくまで繰り返しました。
「AutoREALM」は、ファンタジー小説を書く際、世界地図を書く必要がある場合には便利なソフトだと思います。
世界地図は納得のいく物ができたので、メインの小説も納得いく作品が書けるよう頑張ります。
—–
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません